メンタルが強くなる「5つの習慣」で人生が変わる!!!

こんにちは
べじらーめんゆにわの新谷です。

最近メンタル強くするにはどのようにしたらいいかという
相談が増えてます。

毎回いろいろ答えているのですが、
その中でも簡単にかえれて、
かつ、

即効性があって、
みんなが楽しくなれるものを集めてみました。

これをしっかり読んで、実践してもらえればと思います。

それではじめて行きましょう!!!


物事の結果にこだわりすぎない

人が落ち込む時は
基本的に自分の思った結果が出ないときです。

例えば、甲子園に出ることを目標にしている
二人の高校球児がいたとしましょう。

a君は名門高校のエースで、
練習をがんばって甲子園にでることができました。

b君は中堅の高校でエースでしたが、
a君率いる名門高校に負けて甲子園にいけませんでした。

ここまで見ると、
a君が恵まれているようにみえます。
a君は頑張ったかいがありましたし、
それ以上に結果が出せているのでなんの文句もないでしょう。

b君も頑張っていたのかもしれませんが、
甲子園に出るという夢はかなわず、
何の為に野球をしていたのかわからない…という気持ちになってしまいます。

しかし、
この話には続きがあります。

a君は甲子園で優勝ましたが、
肩を痛めてしまい。

プロの選手になっても、勝ち星を挙げることもなく、引退してしまいます。

b君は高校を卒業し、大学にいっても野球を続けます。大学二年生の時に急にブレイクし、
プロ野球選手に。

新人王もとり、
順風満帆なプロ野球選手の生活をおくっています。

と、ここまでくるとb君の方がいいような気がしてきますよね。

でも話はまだ続きます。

a君は引退後コーチとして、めきめき頭角を現し、人気球団の監督に。

b君は引退後は、リトルリーグの監督になりました。

二人とも、立場は違いますが、とても充実した毎日を送れて。

本当に幸せです。

となった場合。

もちろん、
b君が甲子園に出れなくてへこんだのも必要だったのかもしれませんが。結果的にb君はプロ野球選手になって活躍もしていますし、
恵まれているといえますよね。
でも、最終的に、リトルリーグの監督になったということなので、あまり恵まれていないともいえるかもしれません。

この話、
何が言いたいかというと。

結果を近視眼的に見てもいみがないよ。

という事と、

周りの人の価値観で結果を見るとろくなことがないよ。ということです。

結果が欲しいのって幸せになりたいからだと思うんですね。

不幸な結果だけが欲しいって人がいたとしても、
それは不幸な自分が人の気を引くことができると思っているからであって。

本当に不幸な結果になりたいわけではないんですね。

近視眼的に結果にとらわれると、

物事に一喜一憂してしまう。

だから大事なのは、
結果ばかりをもとめるのではなく、プロセスを多事にするという事と、

こだわりをなくせば今の状況でもかなり楽しめるし、感謝できるし

もっと物の本質を見れるようになるよってこことです。

周りの人の成功を本気で祝福する

あなたの、周りにの人の成功を本気で喜んであげていますか??

正直、同僚が自分よりも先に昇格した時。

後輩が自分よりも先に結婚した時。

など、どうしても、相手の成功を祝う事ができない時ってありますよね。

でも、その、周りの相手の成功を本気で祝福できないことが、
あなたの成功を阻んでいるんです。

なぜかというと、

観測者効果というのがあります。

観測者こうかというのは、

簡単にいうと…

あなたが同僚のCさんが、昇格したときに、
「なんで、あんなに仕事のできないやつが昇格するんだよ!!」

とおもったとします。

すると、
この観測者効果が、

自分もチャンスの時に、
「ここで失敗すると、誰かに、こいつやっぱり仕事できないやつだな」と思わてるんじゃないかと考えてしまします。

すると、緊張してしまい、

失敗する。

という事が起きてしまうのです。

逆に、

周りの人の良いことを本気で祝福することができると、

なにか自分にチャンスがきたときに、
自分も誰かに応援されている!!と感じることができて、

しっかり、チャンスをものにできることになります。

なので、
周りの人の成功をしっかり祝福できるようになるのが、必要です。

常に、美しく生きれているかチェックする。

自分目線で生きていると、

自分の気づくことしかできませんし、
今までの自分の生き方と変えることができません、

ではどのように生きればいいかというと、
映画監督のように自分がどのように見えていて、
どのように振舞っているか、客観的にみることです。

自分が歩いているところを2メートル上から見ているようなイメージです。

その、自分の人生の監督としてみていて、

美しい生き方ができているのかチェックするのです。

この場合の美しい生き方というのは、

もちろん容姿の事をいいたいのではりません。

例えば、
困っている人がいたら助けてあげる。

人の悪口は言わないとか。

言い訳しないとか。

そういう生き方の部分で美しい生き方。

それができているかどうか気を付けてもらえれば、
簡単に人生は変わるんです。

なので、美しく生きれているかどうかを
自分の人生を作っている監督のようにしっかりチェックしながら生活してもらえればと思います。

自分の長所と短所の両方を認める

人は自分の長所はあまり見えないのに、短所はよく見えています。

よく言われえるのが、短所は沢山かけるけど、長所なんかない

という言葉です。

もう、これ聞いただけで、もったいないなぁと思ってしまいます。

正直なところ長所なんかわかってなくてもいきて行く事できますが。

簡単に長所がわかる事があるんです。

それは頼まれごとがあったらわかります。

なぜかって??

あなたは頼みごとするときに、その事について得意そうな人に聞きませんか?

例えば、
PCについて聞きたい事があったら、出来る限り得意な人に聞きますよね。

だから、質問や相談をされたら、それが長所と言って良いと思います。

短所を見つけたら反対側が長所とも言えるとはよく言われる事ですが。

自分のこと短所を見つけて、意地でもポジティブに表現して見たら良いと思います。

それはそれで結構面白くなってきますよ。

周りの目を気にしすぎない

人のメンタルがつぶれる原因の第一位は

周りの目を気にしすぎることです。

皆そうなんですよ

でも、
だから聞きたいんですが、

昨日電車であった人とか、
道であった人のこと覚えてますか???

おぼえてませんよね??

だってそんなに興味ないんだもの

でも、

自分の事となるとかなり気にしてしまう
ここに気づいた方がいいです。

だれもあなたの事を気になんかしていません。

学校教育は周りの人との比較を進めるので、そのような思考回路になってしまいうのもわかりますが。

本当に誰もあなたの事なんか考えてないんですよ。
(特に悪く考えているなんて言う事は滅多にないです。)

なのに、
自分は嫌われているのでは???

こんなことをしていると笑われてしまうのでは??

などと考えてネガティブな感情に飲まれるのはよくないので、

周りの目を気にしすぎるのはやめた方がいいです。

そして、
自分のやりたいことをやってみるのもいいのではないでしょうか???

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”7.jpg” name=”しんたに”] まとめ[/speech_bubble]

今回は、
メンタルが弱い人もできる。
簡単にメンタルを強くする方法についてお話しました。

簡単でも、効果のある考え方をご紹介させてもらったのですが

これ、本当にやってもらえたらと思います。

メンタルつよくなるのは本当は簡単なことなんですね。
なので

上手に習慣化して、
メンタルつよくして、
楽しく元気に生活しちゃいましょう!!

 

 

べじらーめんゆにわ では、
人生相談に乗ることが多いので、これからも成長のヒントになることは、シェアしていこうと思います。
もし、何か悩みや相談があればコメントやメッセージ機能、そしてもちろんラインアットでもご連絡いただければと思います。
また、お店には月曜、木曜日以外は出勤していますので、気軽にお声かけください。同じような悩みを持っている友達がいそうなら、シェアしてもらえると嬉しいです^^

べじらーめんゆにわへのご質問はLINEからでも可能です。

友達登録よろしくおねがいします。

 

登録していただいている皆様に、

限定裏メニューの告知などさせていただく予定です。

ぜひ、ぜひお友達になってくださいね。

 

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です