
『べじわ』は、どうして大盛りがないの?
ある日、小学2年生の小さなお客様からこんな質問をもらいました。
「ここのラーメン屋さんには、大盛りってないの?」と。
そうなんです。
『べじわ』には、「四川風べじつけ麺」をのぞいて、「大盛り」のオプションを設けていません。
多くのラーメン屋さんでは、スープの量はそのままで、麺だけを増やす「大盛り」や「替え玉」オプションがよくありますよね。他にも、麺の硬さや油の量など、好みに合わせてカスタムを提案しているお店もあります。
しかし、『べじわ』では、そういったオプションを設けていないのです。
なぜなら、『べじわ』のらーめんは、一杯のなかで、スープ、麺、調味料、すべての食材が、それぞれ最高の状態で調和するベストなバランスでつくっているため、麺だけを増やすと、味の〝バランス〟が崩れてしまうからです。
この〝バランス〟というのは、お客様が、召し上がってからお店を出られて、お家についても、食べたときの味わいや余韻が、ずっと残るようにイメージしてつくった、最高の一杯のバランスなのです。
なので、もし一杯だけでお腹がいっぱいにならず、「もう少し何か食べたいな」という方には、サイドメニューをご案内させていただいています。
では、どんなサイドメニューがあるのか?
個性豊かなラインナップの中から、一部、ご紹介しますね。
●手作りキムチと納豆の香ばしさで人気の「納豆チャーハン」。
レタスとタクアンも入っていて絶妙な食感です。
こちらは1人前サイズと半分サイズをお選びいただけます。

(1人前サイズ)

(半分サイズ)
●まるでお肉のようなジューシーさでうま味たっぷりの「べじ餃子」。
酢醤油タレと酢こしょうタレの2種類でお楽しみいただけます。
こちらも、6個と3個から、お選びいただけます。

(べじ餃子6個)

(べじ餃子3個)
●「べじわのおいなりさん」も人気です。
厳選された上質な3種のお酢(米酢・赤酢・黒酢)をブレンドして
まろやかに仕上げた酢飯が、後味さっぱりと美味しいですよ。
こちらは、お持ち帰り用もご用意しています。

(べじわのおいなりさん)

(お持ち帰り用)
●食後のデザートにおすすめの「自家製あんみつ」もございます。
国産の天草を煮出して作った寒天に、季節のフルーツをつかったコンフィチュール、
白玉、黒蜜、あんこ、赤えんどう豆を合わせたやさしい味です。

あ、ついついいろんなサイドメニューをご紹介してしまいましたが、
ぜひ一度、ご賞味いただけると嬉しいです。
これからも、おいしいらーめんをご用意して、皆様のお越しをお待ちしています!
ありがとうございました。
++++++++++

べじらーめんゆにわ
大阪府枚方市楠葉朝日2-4-14[MAP]
昼11:30-15:00(14:30L.O)
夜17:30-21:00(20:30L.O)
定休日:なし
お電話 072-856-1223
「ここのラーメン屋さんには、大盛りってないの?」と。
そうなんです。
『べじわ』には、「四川風べじつけ麺」をのぞいて、「大盛り」のオプションを設けていません。
多くのラーメン屋さんでは、スープの量はそのままで、麺だけを増やす「大盛り」や「替え玉」オプションがよくありますよね。他にも、麺の硬さや油の量など、好みに合わせてカスタムを提案しているお店もあります。
しかし、『べじわ』では、そういったオプションを設けていないのです。
なぜなら、『べじわ』のらーめんは、一杯のなかで、スープ、麺、調味料、すべての食材が、それぞれ最高の状態で調和するベストなバランスでつくっているため、麺だけを増やすと、味の〝バランス〟が崩れてしまうからです。
この〝バランス〟というのは、お客様が、召し上がってからお店を出られて、お家についても、食べたときの味わいや余韻が、ずっと残るようにイメージしてつくった、最高の一杯のバランスなのです。
なので、もし一杯だけでお腹がいっぱいにならず、「もう少し何か食べたいな」という方には、サイドメニューをご案内させていただいています。
では、どんなサイドメニューがあるのか?
個性豊かなラインナップの中から、一部、ご紹介しますね。
●手作りキムチと納豆の香ばしさで人気の「納豆チャーハン」。
レタスとタクアンも入っていて絶妙な食感です。
こちらは1人前サイズと半分サイズをお選びいただけます。

(1人前サイズ)

(半分サイズ)
●まるでお肉のようなジューシーさでうま味たっぷりの「べじ餃子」。
酢醤油タレと酢こしょうタレの2種類でお楽しみいただけます。
こちらも、6個と3個から、お選びいただけます。

(べじ餃子6個)

(べじ餃子3個)
●「べじわのおいなりさん」も人気です。
厳選された上質な3種のお酢(米酢・赤酢・黒酢)をブレンドして
まろやかに仕上げた酢飯が、後味さっぱりと美味しいですよ。
こちらは、お持ち帰り用もご用意しています。

(べじわのおいなりさん)

(お持ち帰り用)
●食後のデザートにおすすめの「自家製あんみつ」もございます。
国産の天草を煮出して作った寒天に、季節のフルーツをつかったコンフィチュール、
白玉、黒蜜、あんこ、赤えんどう豆を合わせたやさしい味です。

あ、ついついいろんなサイドメニューをご紹介してしまいましたが、
ぜひ一度、ご賞味いただけると嬉しいです。
これからも、おいしいらーめんをご用意して、皆様のお越しをお待ちしています!
ありがとうございました。
++++++++++

べじらーめんゆにわ
大阪府枚方市楠葉朝日2-4-14[MAP]
昼11:30-15:00(14:30L.O)
夜17:30-21:00(20:30L.O)
定休日:なし
お電話 072-856-1223